【帰りが遅くなるのに連絡しない旦那】対処法と1人の時間の過ごし方

浮気の兆候や行動の変化

【帰りが遅くなるのに連絡しない旦那】対処法と1人の時間の過ごし方

3168view

仕事や飲み会で帰りが遅くなるのは仕方ありません。

が、遅くなることが分かっているのに連絡をくれない〜ということもあります。

「帰りが遅くなるなら早く連絡をして欲しい」

どうすればキチンと連絡をくれるのか?その方法を4つ確認していきましょう

帰りが遅くなるのに連絡しない旦那|キチンと連絡させる方法

gatag-00013270

有効な方法が下記の4つです。

  1. 「あなたが心配だから」と強調して言う
  2. 無駄になった夕食を食べさせる
  3. 連絡がなかったら玄関のチェーンを閉める
  4. 旦那の上司に相談する

1.「あなたが心配だから」と強調して言う

自分が不安になるからよりも「あなたに何かあったか心配になるから、連絡が欲しい」と言う方が、旦那の胸には響きます。

前者はあなたの都合だけですが、後者は旦那の身を案じています。

良妻を印象づけながら、良心をつつくわけです。

旦那の帰宅まで起きて待っていて、深刻そうな表情で「何かあったかと思った・・・」と伝えればOK。

万が一、浮気をしていた場合も、こうすれば旦那は罪悪感に悩まされます。

2.無駄になった夕飯を食べさせる

帰りが遅くて連絡がない場合、その日の夕食が無駄になります。

怒ってもいいのですが、図太い神経の人には響きません。

ですから、翌日の夕飯に旦那にそのご飯を食べさせましょう。

あなたや子供は、その日作った新しい食事を取ってください。

連絡を怠ると酷い目にあうと、キチンと旦那に理解させるのです。

ちゃんと、その行為は昨日のペナルティであることも説明してくださいね。

3.連絡がなかったら玄関のチェーンを閉める

帰りが遅くなることを逆手にとって「連絡なく帰宅が遅くなったら、玄関のチェーンを閉める」と宣言しておきましょう。

家に入れてあげるとしても、すぐではなく、旦那の反省が見られてからにしてください。

4.旦那の上司に相談する

ちょっと強烈な手ですが、旦那の上司に相談すると言う手段もあります。

普段から旦那と上司(と、その奥さん)と仲良くしている場合、相談するのも一つの手段です。

でも、普段は交流がないのに、わざわざ上司に連絡を取って相談することは避けましょう。

旦那の面目が丸つぶれになってしまうこともあるので、実行するときは注意してください。

また、心配だからと過度に束縛することもNG。

家庭に安らぎがなくなり、かえって帰宅しなくなったり、浮気に走られてしまいやすくなります。

一番いいのは、懇親会などで上司と会ったときに、話題の一つとして言ってしまうことです。

心が狭く神経質な奥さんなんだな・・・といった雰囲気にならないように、相談の仕方には気をつけてください。

いつ・何時何があるかわかりませんから、セキュリティは徹底しなければなりません。

旦那が帰りが遅くて心配|不安を解消する方法

takebe160224140i9a0405_tp_v

気持ちを紛らわせる方法は、主に2つあります。

  1. さっさと寝てしまう
  2. 趣味の時間にあてる

いくら仕事とはいえ、旦那の帰りが遅くなると寂しい・心配な気持ちが出てきます。

「何かトラブルに巻き込まれたのかも?」

と思うかもしれませんが、心配し過ぎはよくありません。寂しい気持ちを紛らわせるため、時間を有効活用しましょう。

1.さっさと寝てしまう|旦那を待たずに寝ている人は半数以上

「みんなのウエディング」が行ったアンケート調査に、このような項目があります。

※要約すると・・・
「何時になっても起きていて、旦那の帰宅を待っているか?」

この質問に、半数以上の女性が「待っていない・寝ている」と答えたそうです。

昔は旦那を立てて妻は寝ずに待つものなんて風潮もありました。

ですが、今では、さっさと寝ている奥様のほうが多いのです。

というのも、今は女性も忙しい時代だからです。

育児や家事はもちろんのこと、共働きも当たり前になっています。

一方の旦那はというと、育児や家事を積極的に行う割合はまだまだ少ないのが現状です。

育児や家事を手伝って”あげた”という人も多いですからね。

また、核家族化が進んでいるので、昔のように祖父母が育児に参加してくれることも少なくなりました。

ですから、今の時代では「仕事・家事・育児」3つすべてが女性にのしかかっているのです。

疲れた身体を休めるのは当たり前のことです。

旦那を気遣うのはいいことですが、自分の身体を優先してもいいはずです。

「いつまでも起きて待っていられると・・・」という旦那もいます。

ですから、帰宅が遅い時はササッと布団に入り、疲れた身体を休めましょう。

2.趣味の時間にあてる|ただ旦那を待つ時間にしない

忙しい女性にとって時間は貴重なものです。

それをただ寂しさに震えながら、旦那を待つ時間にしてしまうのはもったいないです。

そこで、この時間を有効活用しましょう。

  • 趣味(映画鑑賞や読書)
  • 美容(ストレッチや体操)
  • 勉強(資格や料理)

用途はさまざまです。こうして時間を自分のために活用していれば、寂しさも半減することでしょう。

趣味や自分磨きは、あなたに活力を与えてくれます。

あなたに磨きがかかれば、旦那だってはやく家に帰りたくなるかもしれません。

待つにしても、寂しさや不安を抱えて鬱々と待たれているのは、旦那にとってプレッシャーです。

居心地が悪い家庭になってしまえば、旦那の目はますます外に向いてしまいます。

帰宅を寝ずに待てさえいれば良妻で、旦那は必ず喜んでくれるという考えは間違いです。