浮気の兆候や行動の変化
【浮気?】旦那が残業で朝帰り|仕事かどうかを見破る方法
いくら仕事での残業とはいえ、朝帰りされるのは気が気じゃありません。
もしかしたら浮気相手と朝まで過ごしていたんじゃ?と疑ってしまいますよね。
本当に朝まで残業をしていたのか?それとも浮気相手と過ごしていたのか?
見極める方法を確認していきましょう。
この記事の目次
旦那が残業や仕事で朝帰りした時の対処法
その1.優しく出迎える
実は一番効果的なのは、朝帰りした旦那を優しく出迎えることです。
「心配させられたのに、優しくしなきゃダメなの?」と思うかもしれません。
でも、旦那は既に自分が悪いことをしていると理解しています。
【連絡しないで朝帰りしてしまった・・。】
どう言い訳をしよう、怒られたらどうしようと、頭の中であれこれシュミレーションをしているはずです。
準備をしてきた旦那に肩透かしを食らわせることで、練ってきた計画を一度リセットさせることができます。
また、悪いことをした人は、優しくされるとかえってツラく感じることもあるのです。
旦那の良心に訴えかけるなら、ガミガミ怒るよりもにっこり微笑んで、優しくしてあげたほうが効果的です。
その2.理由を淡々と聞く
怒られると、自分が悪くても逆切れする人は一定の割合で存在します。
逆切れされてしまうと、大げんかに発展したり、家を飛び出されたりと、ろくな事態になりません。
逆切れを防ぐためにも、どうして朝帰りになったのかを聞き出しましょう。
感情を見せずに淡々と尋ねれば、こちらが怒っていることは伝わります。
下手に怒鳴ったりするよりも、されているほうは怖いものです。
その3.朝まで起きていて出迎える
仕事やトラブルで帰宅できなかった可能性や、大きな悩みを抱えていて帰りたくなかったということもあります。
昨日の洋服のまま、寝ていないことがわかるようにして出迎えてみましょう。
浮気していないか不安だったからではなく、事故などで帰宅できなかったんじゃないか・・・と心配で眠れなかった。という体にするといいです。
そうすれば、ただ遊んでいた場合でも、罪悪感で夜遊びから足を洗ってくれるでしょう。
その4.約束を決める
仕事や人付き合いで、どうしても帰宅が遅くなることはあります。
何度も同じことをくり返さないよう、夫婦間でルールを決めましょう。
- 遅くなることがわかったら早めに妻に連絡する。
- 誰と、どこで、何をするのか、わかることはすべて事前報告する。
- スマホに位置情報特定アプリを入れておく。
- 仕事や付き合い以外で朝帰りをしたら、後で妻にプレゼントをする。
などなど、夫婦で話し合い双方が納得できるルールを作りましょう。
ついでに「浮気をしたら慰謝料請求するから」など、よその女になびかないように釘をさしておくのもいいですね。
仕事や残業は嘘!?実は浮気かもと思った時に見破る方法
1.給与明細を見せてもらう
日をまたぐような残業をしておきながら、手当が全く付かないなんてことはありません。
ですから、旦那が仕事で朝帰りをした月は、お給料に反映されているのかチェックしてください。
その月の残業時間、休日出勤の日数など、手当が反映されているかを確認します。
もし、旦那から聞いていた話と違っていた場合は、嘘をついて”何か”をしていたことになります。
浮気かもしれませんし、1人で遊んでいたのかもしれません。
最初から浮気と決めつけるのではなく、ここ最近変わった行動がないか?も合わせて確認してみましょう。
2.旦那の仕事内容を把握しておく
残業で朝帰りされてから慌てたり不安になる前に、旦那の仕事についてしっかり把握しておきましょう。
どんなこと手掛けているのか?職場の繁忙期はいつなのか?
仕事の内容や職場の環境を、普段の会話から引き出してください。
旦那をよく理解するチャンスですし、夫婦のコミュニケーションにもなります。
では、どのタイミングで引き出すのがベストなのか?
ベストなタイミングは「旦那がリラックスしている時」です。
お風呂上がりや晩酌中など、スイッチがオフになっているタイミングを狙いましょう。
「あなたがどんなことをして家庭を支えているか知っておきたい」と尋ねれば、嫌な顔をする旦那は少ないはず。
話を聞いたら後は、必ず「いつもありがとう」と伝えましょう。
こうして知りえた情報と食い違う行動を旦那が見せ始め、家にいる時間が減ってきたら要注意。
浮気を始めた可能性があります。
3.GSPアプリや小型GPSを使用する
仕事が忙しくて家に帰ってこない場合、GPSをレンタルして旦那のカバンなどに仕掛ける方法があります。
今では小型かつ軽量になっているGPS。防犯のために子供にもたせる親もいます。
旦那の持ち物にGPSを仕掛ければ、リアルタイムで位置情報を把握できます。
「残業だ」と言っていたのに、職場から離れた場所やホテル街にいる場合は、浮気をしている可能性がグンと高まります。
ただし、GPSを仕掛けたことがバレたら、あなたへの信用度が失墜します。
「家族のために残業していたのに、浮気を疑われていたなんて・・・」と、これまで築いていた関係が一気に台無しになる可能性があります。
ですから、最初からGPSを仕掛けるのはやめておきましょう。
GPSを仕掛けるタイミングとしては、明らかにこれまでとは行動が違うと感じてから。
- 朝帰りを何回もする
- 急に残業や出張が増えた
- 常にスマホを持ち歩く
このように「浮気しているのでは?」と疑うような変化・兆候が見て取れたら、GPSの設置を検討しましょう。
連絡なしで朝帰りをしても怒鳴り散らすのはNG
このように、旦那の朝帰りにはいろいろな対応ができます。
ですが、もっとも悪手なのは、いきなり怒鳴り散らすことです。
気の弱い旦那なら怖がって反省するかもしれません。
でも、息のつけない家庭では嫌になって浮気に走られやすくなります。
また、怒りに沸騰した頭では丸め込まれてしまう可能性もあります。
まずは深呼吸して、頭を冷やしましょう。
なぜ朝帰りをするの?残業以外で朝帰りをする理由
旦那が朝帰りをする理由は、主に下記5つ挙げられます。
1.仕事上断れない付き合いがある
旦那が一番、朝帰りの言い訳に使うのはこれです。
職種や配属によって差はありますが、早く帰ることができないことがあります。
まずは、旦那の仕事への理解を深め、本当に仕事で帰宅できないのか探ってみましょう。
わざわざ職場に電話をして、社の人間に確認するのは旦那の面子を潰す可能性があります
なので、それは最終手段にしてください。
懇親会などで同僚や上司に会ったときに、さりげなく聞いてみる。
相手の奥さんと仲良くなって情報を共有するのがいいでしょう。
2.浮気している
一番心配しているのは、旦那の浮気ですよね。
実際、朝帰りしている男性の中には浮気をしている人もいます。
とはいえ、そういう男性は、帰宅後に問い詰めても絶対に白状しないものです。
が、仕事や飲み会で朝帰りをしたはずなのに、シャンプーや香水の香りがしたら要注意です。
お酒やタバコの臭いであれば、仕事の付き合いだったのかな?と思えますが・・・
いい香りがするということは、女性と一緒にいた可能性があります。
また、朝帰りをした日以降、旦那の行動や態度に変化が見られた場合も要注意です。
「これは浮気かも」とピンときたら、旦那の浮気調査を開始しましょう。
財布のレシートを調べてみたり、スマホを覗いてみるのが定番です。
もしも、確実な証拠がほしいなら、思い切って探偵を雇うのもいいでしょう。
浮気を問い詰めるなら、確実な証拠が必要です。
いきなり確認するのではなく、逃げられないよう旦那の尻尾を掴みましょう。
3.ストレスが溜まりすぎている
ストレスが溜まりすぎると、人間は常識からはずれた行動をしたくなります。
例えば、ストレスを発散させるために、飲み歩いたり遊び歩いたりします。
これを無理に止めると、精神が壊れて鬱病などになる可能性があります。
思いつめている様子がないかなど、旦那の普段の様子に目を光らせましょう。
分かりやすい傾向として、ストレスが溜まると人はなかなか寝付けなくなります。
それを隠すために朝帰りしていることもあります。
原因がストレス過多だった場合は、夫婦で話し合いましょう。
そして、何が原因なのか聞きだし、場合によってはメンタルクリニックなど専門家に相談してください。
4.楽しさを優先してしまう
男性は結婚しても、旦那としての自覚がなかなか目覚めない人が多いです。
どんなに素晴らしい仕事をしていても、すでに子供がいても、一皮むくと精神面は女性よりもずっと幼いものです。
そのせいで、家庭があってもその場の楽しさに負けて、簡単に朝帰りしてしまう男性がいます。
このケースは厄介です。
精神の成長を促し、既婚男性としての自覚を目覚めさせる必要があります。
本来の教育者である「旦那の母親」に相談して叱ってもらうことも一つの手段です。
が、そのような旦那を育てた人なので、「男はそんなもの」と元から教育を放棄している可能性があります。
そこは見極める必要があります。
5.家庭が安らげない
毎日怒ったり、自分の愚痴ばかり話したり、束縛が強かったりしませんか?
それでは旦那は家庭にいても安らげません。わざわざストレスを溜めるだけの場所に帰るのは苦痛です。
だから、家に寄り付かなくなって、朝帰りが増えている可能性があります。
家庭で安らげない場合、ただ朝帰りをしているだけならまだいいですが・・・
放置していると、よその女に安息を求めたり、婚姻関係を終わらせようと思い立つことがあります。
旦那の朝帰りが増えたら、まずはこれまでの自分を振り返ってみてください。
自分が旦那だった場合、すぐに帰ってきたくなる家庭だったのか考えます。
問題点が発覚したら、安らげる家庭作りを徹底しましょう。
子どもがいるのに朝帰りを繰り返す旦那!原因は?
子供がいるのに、朝帰りが治らないと悩んでいる人は、旦那の父性を育てましょう。
朝帰りだったり、帰宅が遅いと、子供と触れ合う時間がほとんどありません。これでは父性も自覚も育ちません。
ですから、休日などで旦那が家にいるときには、子供とたくさん触れ合ってもらえるように配慮しましょう。
いきなりキツイ育児を全てやらせると投げ出すことがあるので、まずは触れ合いに重点を置きます。
そして、旦那が慣れてきたら少しずつ育児を手伝ってもらうようにします。
すでに子供が話すことができる年齢なら「平日の夜も一緒に遊びたいから帰ってきて」と、旦那に言うようさりげなく誘導するのもオススメです。
まだ子どもがいない場合|今のうちから旦那と話し合うことが必要
子あり女性の中にも、旦那の朝帰りで悩んでいる人は大勢います。
中には【父親】としての自覚が出て、ピタリと朝帰りを止める人もいます。
ですが、それはわずかな例です。
というのも、男性は女性のように自分のお腹の中で子供を育てるわけではありません、
なので、子供ができたからといって、すぐに親の自覚が湧いてくるわけではありません。
赤ちゃんと触れ合い育児をして、愛情を育むことでやっと「この子を大切にしよう」と、親の自覚が生まれることがほとんどです。
ですから、子供が生まれさえすればという希望は持たないほうがいいでしょう。
子供を産むなら、旦那が朝帰りを続けても自分だけで育児を完遂する覚悟を持つ方が建設的です。
それが嫌なら、子供を持つ前に、夫婦で徹底的に話し合ってください。
子どもがいる・いないは案外関係ない
子供がいる・いないで、朝帰りが収まるかどうかはあまり関係ありません。
ならば、子供がいないうちに朝帰り問題をどうにかしてしまったほうがいいです。
父親が朝帰りばかりしていて、母親がピリピリしている家庭では、子供の成長に悪影響が出かねません。
また、すでに男の子の子供がいる場合は注意が必要です。
男とはそういうものとして育ってしまう可能性があるからです。
ですから、子供がいるのに朝帰りをする旦那に対しては、早い段階で「父性の発達を促す」必要があります。