Cerberus[ケルベロス]インストール方法を画像で確認|使う時のリスクとは?

浮気調査アプリの使い方・設定

Cerberus[ケルベロス]インストール方法を画像で確認|使う時のリスクとは?

15293view

浮気調査アプリとして知られている「Cerberus ケルベロス」のインストール方法をまとめたページです。

ゲームアプリをインストールする手順と同じ流れで、ケルベロスもインストールすることができます。

ただし!

パートナーのスマホに勝手にインストールする、機能を正直に伝えずにインストールすると違法行為に該当し、あなたが悪者になる危険があります。

※ケルベロスの詳しい使い方はこちらをチェック
▶▶Cerberus[ケルベロス]の使い方 完全版まとめ

Cerberus[ケルベロス]インストール方法を画像で確認

まずは、ケルベロスのインストール方法を画像で確認していきます。

1.Google Play(Playストア」で「Cerberus」と検索しインストール

2016-01-31 04.13.22

2.インストールが完了したらケルベロスを起動し「Cerberusアカウントの作成」をタッチ

2016-01-31 04.13.45

3.続いて必要事項を入力。「ユーザーネーム/パスワード/もう一度パスワード/メールアドレス/もう一度メールアドレス」を入力します。入力が完了したら「アカウント作成」をタッチ

2016-01-31 04.14.15

4.利用規約が英文で表示されるので、画面を一番下までスクロールして「アカウント作成」をタッチ

2016-01-31 04.16.35

5.画面をスワイプしていき「デバイス管理者の有効化」をタッチ

2016-01-31 04.17.38

6.機器管理者を有効にしますか?という画面が表示されるので「有効にする」をタッチ

2016-01-31 04.17.51

7.アカウントの作成が完了し、ケルベロスの利用を開始できます。

※ケルベロスの詳しい使い方はこちらをタッチ
▶▶Cerberus[ケルベロス]の使い方 完全版まとめ

Cerberus[ケルベロス]を使う時の注意点5つ

最強の浮気調査アプリ「ケルベロス」ですが、使う時の注意点が5つあります。

この注意点を事前に把握しておかないと、あとでトラブルになるかもしれません。

注意点は下記の5つ。

  1. Android専用なのでiPhoneでは使えない
  2. 容量不足だとインストールできない
  3. 使い方を間違えると逮捕される可能性あり
  4. 仕込んだことがバレる可能性あり
  5. 証拠と確保しても浮気を立証できない

次に、それぞれの詳細をチェックしていきます。

注意1:Android専用なのでiPhoneでは使えない

ケルベロスはAndroid専用アプリで、iPhoneでは使うことができません。

iPhoneでケルベロスのようなアプリを使いたい・・・という方は、こちらのページを参考にしてみてください。

▶▶[iPhone版]浮気調査アプリ|おすすめの最強ランキングTOP5

注意2:容量不足だとインストールできない

ケルベロスをインストールする際、スマホの容量が不足していると、正常にインストールできません。

なので、ケルベロスをインストールする前に必ずスマホの容量を確認しておきましょう。

余裕がない場合は、不要なアプリやデータを削除し、容量に余裕を持たせましょう。

注意3:使い方を間違えると逮捕される可能性あり

ケルベロスは本来「盗難防止アプリ」や「GPSアプリ」として使うものです。

GPS機能や追跡機能があるため、浮気調査アプリとしても使えるのですが・・・

使い方を一歩間違えてしまうと、あなたが悪者になってしまいます。

過去には逮捕に至った事例もあるので、くれぐれもお気をつけ下さい。

事例その1の内容(詳細はここをタッチ)

【以下引用】

広島市の中学校教諭が、元交際相手の女性のスマートフォンに「遠隔操作アプリ」をインストールしたとして不正指令電磁的記録供用容疑で再逮捕された。

N被告は女性が使っていた旅行予約サイトで女性のIDを使って勝手にパスワードを変更したなどとして不正アクセス禁止法違反で今年3月に逮捕されており、警察が調べを進めていた。

N被告は「スマホをなくしたときに便利だよ」と女性に話し、遠隔操作の恐れがあることなどを伏せたままアプリをインストール。

その際にログイン情報などを取得し、パソコンを通じて女性のスマホを遠隔操作していた。

666回の音声録音や399回の通話履歴確認、写真撮影やメール送信などを行い、元交際相手の日常生活を監視していたと見られている。

【引用元>>産経ニュース

事例その2の内容(詳細はここをタッチ)

【以下引用】

妻のスマートフォンに「遠隔操作アプリ」を勝手にインストールしたとして、奈良県内の会社員男性(35)が4月上旬、「不正指令電磁的記録供用罪」の疑いで、奈良県警に逮捕された。

男性は容疑を認めているという。

報道によると、男性は昨年7月、妻のスマホの中に、遠隔操作でメールを閲覧したり、居場所を特定できるアプリを無断でインストールした疑いがもたれている。

妻が今年3月、スマホに見覚えがないアプリが入っているのに気づき、県警に相談して発覚したという。

【引用元>>弁護士ドットコム

逮捕事例「不正指令電磁的記録供用罪」について

※不正指令電磁的記録供用罪ってどんな犯罪?
1.アプリの機能(リアルタイムでの位置情報、移動履歴取得、遠隔操作など)を正確に伝えずインストールさせること
2.本人に無断で・勝手にインストールすること

嘘をついてインストールさせる、バレずにこっそり仕込むと、不正指令電磁的記録供用罪に触れるおそれがある、ということですね。

注意4:仕込んだことがバレる可能性あり

ケルベロスの設定によって、アプリアイコンをスマホのホーム画面に表示させない(隠す・非表示にする)こともできます。

ですが、隠しても”アプリが削除されたわけではありません”。

なので、アプリ一覧などを見られると、一発でバレてしまいます。

参考▶▶Cerberus[ケルベロス] 発見・削除方法を画像付きで解説

注意5:証拠を確保しても浮気を立証できない

慰謝料や損害賠償を請求する。離婚をつきつける。

このような制裁を与えるためには「不貞行為の証拠(異性とセックスをしたことを証明できる証拠)」が必要になります。

ケルベロスで確保できるのは、位置情報や通話履歴などなど。

これだけでは、セックスをしていたかどうか?判断できませんよね。

では、どんな証拠を書確保すればいいのか?というと、下記でご紹介しています。

※証拠の例がこちら。下記の青文字をタッチするとチェックできます。

 

Cerberus[ケルベロス]を使って証拠集めはしない方がいい

自分のスマホをなくした時のために使う〜というなら、まったく問題ありません。

が、浮気調査アプリとしてケルベロスを使うのは危険すぎます。

不正指令電磁的記録供用罪に該当する可能性があるのはもちろんですが・・・

相手にバレずにインストールできますか?」って話です。

また、インストールするためには「スマホのパスワードを解除する必要」もあります。
(相手がスマホにパスワードをかけている場合)

端末によっては、複数回パスワードを間違えると制限がかかるものもありますからね。

お前、人のスマホ勝手に見ようとしただろ!?」と疑われたら・・・

完全にあなたが悪者扱いされてしまいますね。

Cerberus[ケルベロス]などの浮気調査アプリに頼らず証拠を集める方法

自力で浮気調査を行う時は「絶対にムリをしてはいけません

何が何でも証拠をつかんでやる!と意気込んで尾行する。
確実な証拠がないのに「浮気してるでしょ?」と問い詰める。

このような行動は絶対に行ってはいけません。

素人が行う尾行は失敗する可能性が極めて高いです。

バレずに尾行することはとても難しいですし、不慮の事故に巻き込まれる危険もあります。

確実に証拠を掴む方法としては・・・

1.できる範囲で証拠を集める▶▶2.その証拠をもとに探偵に依頼する▶▶3.不貞行為の証拠と調査報告書をもらう

という流れがベストです。

できる範囲での証拠集めの方法としては、下記があげられます。

服やズボンのポケットを調べる

詳しく手順はこちらをタッチして確認

スーツや作業着、私服のポケットの中を調べてみましょう。

バレてはいけないので、確実にスキを狙って調べることがポイント。

もし、ポイントの中から「レシート・領収書・ラブホテルのメンバーズカード」などが見つかったら、スマホのカメラで撮影します。

そして、撮影後はもとに戻しておきましょう。

レシートや領収書は単体では証拠になりませんが、他の証拠と組み合わせて使う、浮気の確信を得るために使えるものです。

いつ・どこで・何人で・何を買っていたか?が一目でわかりますからね。

2人分の買い物の形跡がある。コンドームを買っている。などなど。

車の中を調べる

詳しく手順はこちらをタッチして確認

浮気相手とデートをする時に、自家用車を用いることもあります。

うまく証拠隠滅を図っているかもしれませんが、思わぬところから証拠を得ることも。

  • ダッシュボード
    →レシートや領収書などをチェック
  • カーナビ
    →検索履歴や行った場所などをチェック
  • 座席の下や後部座席
    →女の髪の毛や忘れ物などがないかチェック
  • ガソリンメーター
    →減りが異常に早くないかチェック
  • 走行距離
    →短期間で長距離走っていないかチェック

ただ、車の中を調べている時に見つかってしまうおそれもあります。

なので、見つからない時間帯(完全に寝静まった時や旦那が留守の時など)を狙って調べましょう。

カバンの中を調べる

詳しく手順はこちらをタッチして確認

中身を見た痕跡を残してしまう可能性があるので、調査難易度が一段階高くなります。

仕事用として使っているカバンだとしても、実は中に浮気の証拠が隠されていることが。

カバンの中身に次の証拠がないか?チェックしましょう。

  • レシートや領収書
    →2人分の買い物やコンドームを買った形跡がないか?
  • 名刺入れ(名刺)
    →ラブホのカードが入っている可能性あり
  • 手帳
    →浮気相手と会う日を特定できる可能性あり
  • コンドーム
    →近いうちに浮気相手と会う可能性あり
  • メモ書きや手紙
    →女の筆跡だった場合、それが浮気相手かも
  • 地域情報誌や旅行雑誌
    →デート先を探していたのかもしれない

日記をつける

詳しく手順はこちらをタッチして確認

証拠を確保するというより【浮気の確信を得る】とか【浮気相手と会う日を特定する】ために効果的な方法です。

1ヶ月くらいを目安に日記をつけていると、怪しい曜日や時間帯などを推測できます。

時間がかかる点がネックですが、バレずに調査を進めることができます。

ちなみに、日記に記録する内容としては・・・

  • 毎日の出勤・帰宅時間
  • 残業や出張、飲み会などの予定
  • 1人で外出する時の行き先
  • 日々の会話の内容
  • 最近の態度の変化 などなど

ささいなことでもいいのでメモしておきましょう。

失敗せず確実に証拠を掴むなら探偵に依頼しましょう

確実に証拠をつかむなら「探偵」に依頼するのが一番。

お金がかかるというデメリットがありますが、不貞行為の証拠を確保し、それをもとに「調査報告書」を作成してくれます。

とはいえ、探偵に対する胡散臭さとか怪しさってありますよね。

いくら調査のプロとはいえ、いきなり依頼するのはちょっと・・・と思います。

実際どうなのか?というと、探偵業界はかなりクリーンです。

参考▶▶探偵って信用できるの?怪しい事務所の見分け方

ポイント1:探偵は届出制・許可制

探偵事務所を営むためには、公安委員会(警察署)へ届出を提出する必要があります。

そして、そこで許可を得てようやく探偵事務所として成立できます。

なので、探偵=警察に認められた存在といえます。

ポイント2:調査は探偵業法にもとづき行われる

探偵は「探偵業法」という法律にもとづき、調査を進めます。

探偵業法で認められている調査方法は、尾行・張り込み・聞き込みの3種類です。

もし違法調査を行うと、営業停止や罰金などの刑事罰を喰らうことになります。

ポイント3:元警察官・弁護士の調査員も多い

探偵として働いている調査員の中には、元警察官とか弁護士という方も多くいます。

真面目で正義感が強く、忍耐力・精神力をもっているからこそ、確実に証拠をつかんでくれるんですね。

探偵が行っている浮気調査を動画で確認

こちらの動画を見ていただけると、探偵が行っている浮気調査の内容をチェックできます。

信頼できる優秀な探偵を見つける方法

探偵が安心できる存在ということはわかった。

じゃあ、どこの探偵に頼めばいいの?

そんな時に活用したいサービスが「探偵さがしのタントくん」です。

タントくんは、あなたの悩み・要望に応じた探偵を紹介してくれる「仲介サービス」です。

専門のカウンセラーが中立の立場で相談にのってくれるため、強引な勧誘・営業をされることが一切ありません。

会員登録不要・無料で利用可能。

匿名での相談(メール・電話)もOKです。

1人で悩まず、タントくんの力を借りて、旦那をギャフン!と言わせてやりましょう!!

探偵に関する基礎情報まとめ