浮気の兆候や行動の変化
【旦那が出張で不安】心配を解消する3つの方法|浮気かもと思ったら
仕事で出張に行く旦那。
仕事をしている間は問題ないとして、それ以外の時間「何をしているのか?」と心配になりますよね。
もしかしたら出張先で知り合った女と意気投合して…と変な疑いを持ってしまうことも。
では、出張中の旦那の浮気を予防するためにはどうすればいいのか?不安な気持ちを解消するにはどうすればいいのか?
詳細をチェックしていきましょう。
この記事の目次
- 1. 旦那が出張中で不安|解消する3つの方法
- 2. 浮気かも?と思ったらチェックするところ
- 3. 旦那の出張が多い時にやること|なぜ多いのか?を理解する
- 4.
- 5. 出張中の旦那に連絡させるにはどうすればいい?
- 6. 旦那の動向が気になる場合はスマホにアプリを仕込むという方法も
- 7. 旦那が出張から帰ってこない!まずは安否確認を
- 8. 帰ってこないのは「帰宅恐怖症」なのかもしれません
- 9. 出張や残業は浮気の言い訳に使われやすいです
- 10. 旦那が「早く帰りたい」と思える家庭環境づくりも大切
- 11. 出張が増えた、帰ってこない日が増えたら「浮気相手に本気になっている」かも
- 12. 旦那に依存しすぎるのはNG!一緒にいるのが当たり前ではない
- 13. 依存しすぎは旦那の負担になる可能性もあります
旦那が出張中で不安|解消する3つの方法
旦那の出張が心配だと思うことはしょうがありません。
けれど、度を越した不安は、旦那のことを信頼していない証でもあると言えます。
もしくは、旦那に依存しすぎているので、不安感が増大しているのです。
そこで、あなたもいろいろなことにチャレンジをして、世界を広げましょう。
旦那もあちこちにいって世界を広げているのです。
自立心を持つには、仕事をしたり、趣味を持ったり、自分磨きをするのがオススメです。
1.仕事に集中する
今すぐにできる方法の一つが「仕事に集中すること」です。
普段はなんとな〜くこなしている仕事でも、考え方を少し変えてみましょう。
- どうすればもっと早く終わるかな?
- どうすれば他の職員が仕事しやすくなるかな? などなど
「そんなことやっても・・・」と思いますが、考え方を変えて仕事に取り組めば、今までにはなかったやりがいを得られます。
2.趣味を持つ
新しい趣味を持つことで、世界を広げることができます。
人との繋がりを増やしたいなら、コミュニティやサークルを利用するといいでしょう。
旦那がいない時間をただボーっと待つことがなくなり、不安が和らぎます。
3.資格を取る
学校に通わなくても、自宅で資格の勉強をして取得することが可能です。
資格もさまざまで、仕事に役立つもの、趣味に役立つもの、家事や育児に役立つものといろいろあります。
自分に合った資格にチャレンジしてみましょう。
資格を取得すれば、自信へとつながり、旦那への依存も和らぐことでしょう。
浮気かも?と思ったらチェックするところ
男性が浮気をした場合、かなり高い確率で「違和感」や「変化」が現れます。
自分ではうまくごまかしているつもりでも、必ずどこかしらにボロが出るものなんです。
よくよく観察していると「あれ?今までと違う」と感じる部分があるはずです。
ですから、普段の旦那の様子をチェックしておくことがとても大切です。
出張から帰宅したら、いつもと変わった様子がないか目を光らせましょう。
- 下着や洋服の好みが変わった
- スマホにロックをかけて持ち歩くようになった
- 筋トレや肉体改造をするようになった
- ブランド物を持ち歩くようになった
- あなたの知らない、好みじゃないネクタイや小物を持っている
- 財布やポケットからレシートが消えた
- 金遣いが荒くなった
などの様子が見られたら、それは浮気のサインかもしれません。
旦那の出張が多い時にやること|なぜ多いのか?を理解する
旦那の出張が多い場合は「どうして旦那は出張が多いのか?」理解しましょう。
「家を支えてくれているあなたの仕事が、どんなものなのか知りたいの」と尋ねれば、嫌な顔はされないはずです。
話を聞きながら、「凄いね」とか、「そんなことをしてして頑張ってくれていたんだね」と旦那を労わり持ち上げていけば、夫婦の絆も深まります。
また、日本では過酷な労働で精神を病んだり、過労死するケースが少なくありません。
そんな危険な兆候はないのか、さりげなくチェックしておくといいでしょう。(常に顔色が悪い/生気が感じられない/月の残業が80時間を超えている など)
理解するためにやっておきたいこと
仕事への理解を深めたら、旦那が「出張先でどんな生活を送っているのか」も聞き出しておきましょう。
聞きだした後に、「寂しいから夜に連絡していい?」など、約束を取り付けておくのもオススメです。
聞き出す時は、さりげなく・自然な流れを心がけましょう。
強引に聞かれると「もしかして、俺が浮気してると思ってるんじゃ?」と思われる可能性があるからです。
出張中の旦那に連絡させるにはどうすればいい?
マメに連絡してくれるかどうかは、残念ながら旦那によるとしか言いようがありません。
男性は女性よりもコミュニケーション能力が劣っているせいか、密に連絡を取る重要性にピンときていない人も多いのです。
そういう人にいくら口を酸っぱくして連絡しろと言っても、よくて聞いてくれるのは最初の数回までです。
理由に納得できないわけですから、またすぐにメールや電話をしなくなってしまいます。
こうした旦那にきちんと毎回連絡させるのは不可能に近いです。
そして困ったことに、こういう人はこちらから連絡しても電話に出てくれなかったり、返信しなかったりします。
もはや「そういう人間と結婚してしまったんだ」と諦めるしかないでしょう。
無理にあなたの希望を押しつけ続ければ、旦那はうんざりしてしまいます。
その結果、かえって浮気に走らせてしまう引き金になりかねません。
旦那の性格をよく考え、引き時を見失わないようにしてください。
旦那の動向が気になる場合はスマホにアプリを仕込むという方法も
スマホのアプリの中には、GPSの位置情報を指定した相手に知らせてくれるものが存在します。
中には通話履歴やメールの送受信履歴を見られたり、カメラやマイクを遠隔操作して録音・録画が可能なアプリも存在します。
これらは出張中だけでなく、旦那の浮気調査にはかなり役立ちます。
実際に旦那のスマホに仕込んでいるという人も少なくありません。
出張先で本当に仕事をしているのか、このアプリなら監視することが可能です。
ただし、必ず相手のスマホにダウンロードして設定をする必要があります。
なので、旦那がスマホにロックをかけている場合は使用できません。
また、使い方を誤ると「違法行為」に該当する可能性があります。ですから、GPSアプリを使う際は、くれぐれもお気をつけ下さい。
参考▶▶浮気を調べたいならこのアプリ|おすすめ3選ピックアップ
旦那が出張から帰ってこない!まずは安否確認を
家族が家に帰ってこないというのは異常な事態です。
事件や事故に巻き込まれて帰ってこられない可能性があります。
ですから、まずは本人に何度か連絡し、返信を待ちましょう。
しばらくしても返事がないときは、旦那の会社に連絡します。
「○月×日に出張に行ったが、今日になっても帰宅しない。会社の予定に変更がないか、不慮の事故や事件に巻き込まれていないか」と問い合わせてください。
そうすれば出張は無事に終えているのか、会社になにか連絡が入っていないか教えてもらえるはずです。
会社にはきちんと通勤しているなら、「連絡するよう伝えてください」と言付けを頼んでおきましょう。
もしも事故や事件に巻き込まれているわけでない場合は、旦那が帰宅しない理由に心当たりがないか考えます。
帰ってこないのは「帰宅恐怖症」なのかもしれません
近年では、自宅に帰ることが恐ろしいと感じ帰宅することができない男性が増えてきています。
便宜的に帰宅恐怖症と呼ばれていて、うつ等の精神病の類です。
これは嫁の束縛やヒステリーが強烈過ぎたり、家庭に居場所がないと思うと、自宅が怖くなり帰れなくなる精神病です。
帰宅恐怖症とはどんな症状?兆候は?
帰宅恐怖症は、兆候なしで発症する病ではありません。
必ず「なにかしらの兆候」が事前に現れます。
- 帰宅が遅い日が続く
- 休日は1人で出かける日が多い などなど
ただし、このような兆候は、浮気をしてる男性にも見られる行動です。
そのため、勘違いしやすいですが、すぐに「浮気」と決めつけるのはNGです。
浮気だと思って束縛を強くするとますます症状を悪化させます。
ついには本当に帰宅することができなくなってしまうので注意してください。
帰宅恐怖症になってしまう原因やなりやすい人の特徴は?
帰宅恐怖症にかかるのは、争いごとが嫌いな真面目な人です。
妻の気が強かったり、弁が立つ場合は特に陥りやすくなります。
正論であろうとも、頭ごなしに旦那を否定し続けるのは夫婦の信頼関係を壊す行為です。
妻には妻の言い分があります。
でも、それをただただ旦那に押し付け続けた結果、帰宅恐怖症になってしまうのです。
旦那が出張から帰ってこなくなった場合は、帰宅恐怖症にかかるような態度を取っていなかったか?考えてみましょう。
出張や残業は浮気の言い訳に使われやすいです
残念ながら、男性は残業や出張など仕事を理由に浮気する人が非常に多いのです。
浮気をするためには時間を作る必要があり、その言い訳には仕事が一番都合がいいからです。
- じゃあ、本当に仕事しているのか?会社に連絡してみよう!
- 仕事が終わった時の連絡をルール化しよう! などなど
不安な気持ちから、このような行動を取りたくなるかもしれません。
ですが、逆効果になる可能性が非常に高いです。
旦那が「早く帰りたい」と思える家庭環境づくりも大切
「浮気したらタダじゃおかないから」と言うよりも、「寂しいから早く帰ってきてね」と伝えた方がいいです。
力技でごり押しするよりも、うまく操縦する方法を覚えてください。
他にも「早く家に帰りたい」と旦那が思えるような家庭作りをすることもポイントです。
- 旦那がリラックスできる空間を作る
- 旦那が「美味しい」と思ってくれるご飯を作る
- 旦那に「ありがとう」の気持ちを伝える などなど
※参考ページ▶▶早く家に帰りたい! そう思わせる妻の特徴6選「おいしい料理を作ってくれる人」「夜のケアも大事」
離れていてもすぐに家に帰りたくなるような家庭作りも行いましょう。
出張が増えた、帰ってこない日が増えたら「浮気相手に本気になっている」かも
旦那が帰宅しなくなった場合、浮気相手にのめりこんでしまっていることもあります。
帰宅しないなんて「浮気を疑ってください」といわんばかりの行動です。
もはや離婚覚悟であり、相手と再婚する気なのかもしれません。
浮気で帰宅しなくなったら、再構築は相当大変だと考えておいたほうがいいでしょう。
旦那側から浮気の事実を告げてくることもありますが、「妻であるあなたのせいにして離婚を迫ろう」とすることがあります。
これは、旦那が支払う慰謝料を少しでも減らそうとしているからです。
ですから、思い当たる原因もなく旦那が離婚を希望した場合は、早急に旦那に女の影がないか?調べる必要があります。
悠長にしている時間はないので、できれば探偵などを雇ったほうがいいでしょう。
旦那に依存しすぎるのはNG!一緒にいるのが当たり前ではない
束縛しがちな人に多い勘違いなのですが・・・
「夫婦はいつも一緒にいるのが当たり前」ではありません。
たしかに出張が多く旦那が家にいないのは寂しいです。
けれど、そういった夫婦の形もあるのです。
他の夫婦は毎日一緒なのに・・・とか、普通なら夫婦は一緒にいるもの・・・なんて考えは捨ててください。
夫婦の形は人それぞれです。
他の夫婦なんて気にせず、あなたと旦那の夫婦の形を模索しましょう。
あなたの旦那は出張が多いという少々特殊な状態にあるのですから、あなただけ一般論に当てはまる生活を送るのは不可能です。
一般論ではなく、旦那に当てはまる妻になりましょう。
依存しすぎは旦那の負担になる可能性もあります
そもそも、いつも一緒にて束縛しあうのがいい夫婦だとは言えません。
お互いに独立しているけれど、必要なところで助け合い生活していくのが、長続きする夫婦の形です。
一人を寂しがるのは普通の感覚ですが、耐えられないほど寂しいのは、旦那に依存しすぎているからかもしれません。
依存度が高すぎる妻は、重く旦那にのしかかります。
ただでさえ出張が多く気を張る仕事をしているのです。
旦那さんにそれ以上重石を持たせないようにしましょう。